今回は【日替わり内室 権勢150万到達】を攻略していきます!
ゲームシステムとしては以前攻略した「欲望都市」と同じ感じのこのゲーム。
「欲望都市」では縁組回数でしたが今回は「権勢」。いわゆる総戦力みたいな、ゲーム内での自身のやり込み度を示すパラメータを上げる必要があります。
ゲームシステムをよく理解せずに縁組12回を達成してしまったので今回はちゃんと仕組みを知る必要がありそうです。
ちなみに、目指すは150万ですが、他の案件にある110万でも通用する内容になっているかと思います。
今回の案件はモッピーのものを使用しています。
モッピーへの登録はこちらからどうぞ。紹介特典でお得ですよ!

では、さっそくやっていきましょう!
この記事の目次
◇ どんなゲーム?
![]() |
日替わり内室ゲーム画面 |
一応ジャンルとしてはRPGになるのかと思います。
一城のあるじとなり門客と呼ばれる兵士を強化し、妻を娶り子供を産み育てて自身の勢力を上げていくそんなゲームです。
ほとんどの行動を行うには回数制限があり、時間経過によって回復します。
回復上限が少ないので、頻繁にプレイして行動を消費することで権勢が早く上がっていきます。
◇ プレイ開始前にやっておくこと
プレイ開始前のサーバ選択がありますが、プレイするサーバは新しいサーバを選ぶようにしてください。というのも、古いサーバでは【真田幸村】を手に入れられる無料ガチャがやっていません。
古いサーバの基準がどこなのかは分かりませんが、自分から変更しなければ最新のサーバが自動で選ばれているはずなので、あまり意識する必要はありませんが、念のため注意が必要です。
また、ログインボーナスで強いキャラが貰えるので、そのキャラを育てるために強化素材を他のキャラにつぎ込まないようにします。
といってもこれに関してはリカバリが十分にできるので、そこまで厳密ではないです。
◇ 攻略開始
権勢力とは
条件となっている権勢は画面上部から確認できます。
権勢を上げるには基本的に以下の要素を行うことになります。
- 門客のステータス上昇
- 継嗣の縁組
- プレイヤーの官位上昇
この中でも主に行うのは門客のステータス上昇です。
このゲームは結構多くのコンテンツがありますが、ここでは権勢を上げるための手段を中心に紹介していきます。
始めはメイン任務と赤丸をやっていく
ゲームを始めたころはチュートリアルも兼ねている【メイン任務】をやっていきます。
メイン任務は画面下の方にある所から確認できます。
メイン任務では本ゲームのほぼすべてのシステムを触るように出来ているので、自然とゲームシステムを理解できるようになっています(たぶん)。
メイン任務では条件を達成すると多くの報酬が貰えるので積極的にクリアしていくといいです。
また、行動可能な回数が回復していたり、一日一回受け取れる報酬があると赤い丸がついているので赤丸があったらとりあえずポチポチしておきます。
権勢の上げ方(1) 門客のステータスを上げる
権勢を上げる一番の要因となる門客のステータス上げ。
その方法は以下があります。
レベルアップ
一番初歩にして一番重要な方法。
レベルが低いと権勢の上りは少ないですが、高くなるほどに上昇量が増えていきます。
加えて門客の素質(星の数)が高いほどにステータスの上昇量が多いので、素質の高いキャラを中心にレベルを上げます。
ログインボーナス2日目の【石田三成】と言うキャラが星24なのでこのキャラを中心に上げていくといいです。
また、無料ガチャで【真田幸村】という門客を手に入れられると思いますので、このキャラも強化して行きます。
レベルには上限があり、上限を上げるためには専用のアイテムが必要になります。
レベル100から150に上げるには、
- 男爵の公印
- 男爵の軍令札
- 男爵の官服
というアイテムが必要です。
さらに、150から200に上げるには、
- 子爵の公印
- 子爵の軍令札
- 子爵の官服
が必要となりますが、これらは下位のアイテム3つを合成することで手に入れられます。
(子爵の公印 = 男爵の公印 × 3)
アイテムの獲得法は、以下の二か所。両方とも「男爵の~」が売っています。
- 雁門関のポイント交換所
- ギルド貢献ポイント交換所(ギルドレベル2以上のみ)
私が条件を達成した際には200レベル二人、150レベル二人でした。
200レベル以上にも上げられますが、アイテムが3の倍数で増えていくので上げても200レベルまででいいと思います。
書籍スキル
書籍スキルは門客の「資質」からレベルを上げることが出来ます。
門客の持つ資質を底上げする要素で、資質が高いほどにレベルアップ時のステータス上昇量が増えます。
各門客には「武」「知」など、得意とするステータスがあるので、それに合わせた書籍スキルを上げていきます。
なお、書籍スキルのレベルを上げるとそれに合わせて現在のステータスも上がるので、書籍スキルを上げてからレベルを上げる、というようなことはしなくて大丈夫です。
書籍スキルを上げる方法は2個あり、書籍ポイントとアイテムを使います。
書籍ポイントは学習塾でも貯められるため、元宝を使っていくつか同時に学習できる門客を増やしておくといいです。
ステータス上昇薬
ステータスを上げる薬というアイテムがあります。(効果によって「散薬」「丸薬」「丹薬」と名前が違う)
これ使用すると、アイテムに対応したステータスが一定数値分上昇します。
レベルアップの次に重要な要素です。
どの門客でも上昇量は変わりませんが素質が高い門客に使うことをオススメします。
ステータス上昇薬の主な獲得方法は以下の方法があります。
- 公務
- ショップ(卸問屋)
- 宴会ポイントの交換
なかでも公務ではノーリスクで取得できるので、序盤から優先的に取っていきましょう。
![]() |
散薬か丹薬かはランダム |
美人スキル
美人スキルに関しては以下の「美人スキル」の項目で解説します。
なお、門客のステータスには他に【スキル】という項目がありますが、これはレベルを上げても権勢には反映されません。
完全に戦闘用のステータスのようです。
権勢の上げ方(2) 美人スキルを上げる
プレイヤーの段位や権勢を上げることで加入していく「美人」と呼ばれるキャラクター。
門客の次に重要な要素です。
美人スキルを上げるには「美人スキル」画面でレベルアップします。
美人スキルを上げるには美人経験値というものが必要でこれは「ランダム御褥」することで獲得します。
さらに美人経験値の獲得量には「魅力」が関わっており、魅力の値が多いほどに美人経験値の獲得量が上がります。
なんかつらつらと書いてややこしいですが要約すると、
魅力の値が高い → ランダム御褥で美人経験値が多く貰える → 美人スキルが上げやすくなる → 権勢が上がる
という関係性です。
一点注意ですが、
美人スキルのレベルを上げられるようにするには「親密度」が一定値必要です。
獲得したすべての美人で美人スキルレベル2があげられるようになる「20」まで上げておくといいと思います。
「親密度」は以下の方法で上げることが出来ます。
- 訪問(ランダム上昇)
- 籠愛
- ショップからアイテムを購入(1日2個まで)
「魅力」は美人スキルに、「親密度」は後述する継嗣に関係するので、両方とも上げておくといいです。
権勢の上げ方(3) 継嗣の縁組を行う
美人と「籠愛」もしくは「ランダム御褥」を行うことで確率で生まれる継嗣。
これを縁組させることでも権勢が上がります。
継嗣を育てるには枠が必要なので5枠分くらいは元宝を使って拡張しておくといいでしょう。
なお、継嗣のステータスは美人の「親密度」が多いほど高くなります。
レベルが最大になったら縁組を行います。
他のユーザーからの申請があれば承諾して縁組成立となりますが、ほとんど申請は来ません。
なので、チャット画面から縁組を希望している人と縁組を行うと言う方法を取ります。
もしくは、自分から縁組希望を出して縁組してもらうのを待ちます。自分から希望を出す場合は、
- 縁組
- 一括縁組
- シェア
の順です。
それぞれの権勢の上げ方を毎日やっていく
権勢の上げ方が分かったら、後は毎日ポチポチやっていくだけです。
基本的になにをやるにしても時間による回復を待つ必要があるので日数はかかりますが、いずれ150万に到達できると思います。
連名(ギルド)には入るべき?
結論からいうと入る必要性はかなり低いです。
ギルドのレベルが2以上であれば、ギルドポイントの交換で門客のレベル上限アップアイテムが買えるので有用性としてはそれぐらい。
メイン任務の条件になっているので必要なら入るぐらいの感覚でOKです。
◇ 結局どれだけかかる?
17日かかりました。ちなみに、150万以外にも110万という案件があるので記録しておいたのですが、権勢110万の場合は15日で到達していました。
この後でアイテムをフル活用し始めたので、110万はもっと短く達成できそうです。
門客のレベルアップに大量の両銀が必要になるのですが、それを執事の画面からどれだけ頻繁に回収できるかが日数短縮の鍵になりそうです。
それでも、基本的に1日数分ぽちぽちやっていれば数日の違いで達成できるかと思います。
◇ さいごに感想など
ちょっと独特なシステムで慣れたりシステムを理解するのに時間が掛かりましたが、慣れてしまえば毎日同じことの繰り返しでいけます。条件達成間際に気付いたのですが、美人スキルのなかに関連する門客のステータスをパーセンテージ上昇させるものがあるんですね。
これをステータスの高い、「石田三成」とかと組み合わせれば、もっと効率よく権勢を増やすことが出来たのかな?
プレイ感覚としては特にストレスはあまり感じなかったですね。よくあるストラテジー系のものと違って他のユーザに妨害されるというこもありませんし。
それに、始めの内はどんどん権勢が上がっていきますが、だんだんと条件達成となる150万に近づくにつれてどうやって上げればいいのか試行錯誤するのが結構楽しかったりしました。
日数だけはかかりますが慣れれば1日のプレイ時間も短いですし、貰えるポイントも多めなのでオススメの案件と言えるかと思います。
ちなみに、システムが非常に似ているアプリとしては「欲望都市」「日替わり内室」のほかに「成り上がり 華と武の戦国」というアプリもあるそうですよ!
やったことはないですけどね。
あと、クリアした感覚を忘れないうちにと、もっているipadでもう一度やろうとしたんですけど、なぜかガックガクでまともにプレイできずに断念しました。
あれは一体なんだったんだろう。。。アプリによってはこのゲームをプレイしたスマホよりもスムーズに動くipadだったというのに。
すこし古いipadだったので、おなじようなデバイスでプレイしようとしている方は注意が必要かもれしません。
以上、【日替わり内室 権勢150万到達】の攻略でした!
ここまでお読みくださりありがとうございました!
よければポチっとお願いします!

0 件のコメント:
コメントを投稿